2025年4月19日土曜日

花めぐりのお散歩です🌸

 暖かい日が続き、園庭の桜は開花宣言から数日で満開になりました!

そよ風が暖かく、絶好のお花見日和

2~3人の小グループでお花見です。










「見事に咲いたねぇ」

お若いころ、ご自宅近くにあるお花見の名所での思い出を

教えてくださいました。


桜をバックに ピース✌













道中のタンポポで髪飾り

「似合うでしょ!?」



校舎側の桜並木も満開になり

ブナの里では、お花見のベストシーズンを迎えています。

桜以外も続々ときれいなお花を咲かせています。


桜の木までの土手沿いにはオオイヌノフグリ

某所のネモフィラには負けるけど

青空に負けない瑠璃色のじゅうたんになっています。




コブシの花も咲き始め、こちらも数日で満開です。
(写真が暗くてごめんなさい!)





館内にも、切り絵の桜の木が登場
木の下は、満開の菜の花畑




理容室の前には 春の花をイメージした吊るし飾り
「上手に作ったね」とほめて頂いて
頑張った甲斐がありました!!










外のお散歩が難しいご利用者様にも

館内のお散歩で春を感じていただいています。


意外と短い妙高の春を満喫しましょう。


雨雲を吹き飛ばせ! 大・運・動・会

 梅雨の晴れ間を縫って行われた大運動会! 白熱した様子をお届けします。 多目的ホールを会場に行われた運動会 紅白2チームに分かれて勝敗を競います。 まずは「北国の春体操」で体をほぐします。 第一競技は 玉入れ です。 玉を補給する職員も位置について よーい どん!! 試合は 白組...