特養のご利用者様と春の風景をモチーフに
壁画作成を行いました。
使う画材は絵の具と「たんぽ」と呼ばれる布で作った道具。
絵の具をつけてポンポンと押して色を付けていきます。
こちらは高田公園の夜桜の風景を作成中のみなさん。
こちらは、妙高高原 大洞原の菜の花畑と妙高山。
たんぽ で山の残雪を塗っているところです。
制作中、会話も弾みいい気分の中
作品が出来上がりました!
出来上がった作品はこちらです。
『高田の夜桜』
高田城が桜霞の向こうに見えています。
梅雨の晴れ間を縫って行われた大運動会! 白熱した様子をお届けします。 多目的ホールを会場に行われた運動会 紅白2チームに分かれて勝敗を競います。 まずは「北国の春体操」で体をほぐします。 第一競技は 玉入れ です。 玉を補給する職員も位置について よーい どん!! 試合は 白組...