2025年1月2日木曜日

あけましておめでとうございます

 



















明けましておめでとうございます。


元日の昨日は青空も見える穏やかなお正月。

ブナの里のご利用者様は

お赤飯におせち料理を食べて、ゆっくり過ごしました。


2025年は巳年です。

蛇は脱皮することから、復活や再生を連想させ

不老長寿や生命力が強いことを連想させるため

縁起が良いと考えられています。


ご利用者様の穏やかな毎日が続くよう

職員一同尽力いたします。

本年もよろしくお願いいたします。


写真は、1階ロビーに設置された「ぶな神社」です。

毎年参拝を待っていたけど今年は獅子舞と一緒に

ご利用者様のお部屋へお邪魔する予定です。


雨雲を吹き飛ばせ! 大・運・動・会

 梅雨の晴れ間を縫って行われた大運動会! 白熱した様子をお届けします。 多目的ホールを会場に行われた運動会 紅白2チームに分かれて勝敗を競います。 まずは「北国の春体操」で体をほぐします。 第一競技は 玉入れ です。 玉を補給する職員も位置について よーい どん!! 試合は 白組...