2022年2月16日水曜日

自分だけの雛飾りを作りました。

 節分が終わって、暦の上ではもう春。


ブナの里では、2階の多目的ホールにひな人形が飾られました。

お散歩の合間にお雛様を眺めて

「きれいだねぇ」











大きな段飾りはきれいだけど

ちょっと足を延ばさなくちゃいけないのが玉に瑕。

きれいなものはいつでも眺めていたいですよね。


というわけで、自分だけの雛飾りを作っちゃおう!

お雛様が見守るホールを会場に、工作のはじまり始まり!!


まずは、手前に移っている赤いドーム型に

床面になる金色の折り紙を貼ります。

ノリを隅まで塗るのに苦戦中。










続いてひな人形を作りますよ。

お雛様のお顔を書いて

好きな柄の折り紙で作った土台に貼ります。

見本のお雛様をよく見て・・・・・

自分で作るのは、もっとカワイイお顔にしちゃいましょう。











赤いドームの金色の床にお雛様を貼って

ドームの天井から飾りを下げて できあがり☆彡











自分だけの雛飾り

皆さんステキに仕上がりました。

それぞれ自室に飾ったり

食堂の自席近くにおいて眺めたり

それぞれの楽しみ方で春を待っています。



ショートステイ空き情報(8月20日現在)

8月25日から9月7日までの空室情報です。 ぜひご利用ください。 お問い合わせはショートステイブナの里へお願いいたします。 ご利用者様、ご家族様でご利用希望の方は担当のケアマネージャー様へご相談ください。