2021年7月8日木曜日

七夕飾り できあがり♪

 7月6日と7日に広場のお友達と七夕飾りの制作を行いました。


まずは、織姫とひこ星を作ります。












折り紙で作った扇形の服に顔をつけます。

写真は彦星の顔に お目目シール を貼っているところ。

途中小さいシールが行方不明になり、みんなで探しました。













出来上がった織姫と彦星は

夜空のような紺色の画用紙にぺたり!

のりを使うのも上手だね。













願い事を書く短冊はアイスクリーム付き。

「オレンジアイスだよ~」












短冊にお願い事を書くのはママが担当。

「ねがいごと、なぁに??」

「え~っとねぇ・・・・・」














出来上がった作品をもって はい!ポーズ












みんなの願いが叶いますように!!


8月も楽しい予定を考えています。

妙高子育て広場に遊びに来てね!


掲載している写真はご利用者様の許可を得て使用しております。

ご協力ありがとうございます。

雨雲を吹き飛ばせ! 大・運・動・会

 梅雨の晴れ間を縫って行われた大運動会! 白熱した様子をお届けします。 多目的ホールを会場に行われた運動会 紅白2チームに分かれて勝敗を競います。 まずは「北国の春体操」で体をほぐします。 第一競技は 玉入れ です。 玉を補給する職員も位置について よーい どん!! 試合は 白組...