2021年4月28日水曜日

藤棚が登場しました。

 コロナ禍でおでかけができない中

行きたい場所、として挙がったのが

栃木県のフラワーパークでした。

栃木県には行けないけど、気分だけでも味わいたい!

そこで、施設内に藤棚を作る計画を立て

ご利用者様と一緒に作りました。


早速出来上がりをご覧ください!!












2階多目的ホールに飾られた藤棚。

さまざまな色の藤が皆さんの目を楽しませています。


3月から取り組み始めた藤の花づくりは

各ユニットで皆さん真剣に取り組んでくださいました。













花びらはお花紙をひねって作ります。

薄い紙を破らないようにひねるのは難しく

指先のリハビリにもってこいの制作でした。


出来上がった藤棚は今にも薫ってくるような出来上がりです。

2021年4月7日水曜日

お花見散歩を楽しみました。

 つい先日まで雪が残っていた園庭ですが

あっという間に桜が見ごろになりました。

気候の良いタイミングを見計らってお花見散歩を行いました。




園庭にある桜の大木は、旧原通小学校から受け継いだものです。
こちらは3階のベランダからの眺め。
毎年、ご利用者様の目を楽しませてくれています。
(職員も癒されています!)






























「見事に咲いたねぇ」

長い冬が終わってやっとお散歩ができるようになり
ご利用者様は大満足のご様子でした。





裏庭のコブシの花も満開。










デイサービスの玄関にある寄せ植えも満開!
「この花は、デイジーかねぇ」
























山なんてん前の桜並木とシバザクラも満開です。

前庭からぐるっと1周のお散歩楽しいことがたくさん。
まだ少し寒い春の風といろいろな花の香で
待ちわびた春を満喫しました。




ショートステイ空き情報(5月28日現在)

6月2日から6月15日までの空室情報です。 ぜひご利用ください。 お問い合わせはショートステイブナの里へお願いいたします。 ご利用者様、ご家族様でご利用希望の方は担当のケアマネージャー様へご相談ください。